お家時間が長くなったとはいえ、ゆったりと過ごす時間が増えたわけではないと感じている方も多いのではないでしょうか?
少しほっと一息つきたいときには、鮮やかで食卓が華やぐカラーより、手に取るのはベーシックな落ち着いたカラーの食器だったりします。シンプルなものやニュアンスカラーがお好きな方におすすめしたいのが “haze” (ヘイズ)シリーズの食器。”everyday” (エブリデイ)というブランドの名の通り、毎日使いたくなるベーシックなアイテムをご紹介します。
お家時間が長くなったとはいえ、ゆったりと過ごす時間が増えたわけではないと感じている方も多いのではないでしょうか?
少しほっと一息つきたいときには、鮮やかで食卓が華やぐカラーより、手に取るのはベーシックな落ち着いたカラーの食器だったりします。シンプルなものやニュアンスカラーがお好きな方におすすめしたいのが “haze” (ヘイズ)シリーズの食器。”everyday” (エブリデイ)というブランドの名の通り、毎日使いたくなるベーシックなアイテムをご紹介します。
hazeシリーズの食器は、大小のプレート2種類と、ちょうどいい330ml容量のマグの3アイテム展開。
どれも大きすぎず小さすぎないサイズ感なので、23cmのプレートにはパンやサラダを乗せた朝食に、19cmのプレートはマフィンやケーキなどを乗せておやつの時間に、それぞれがぴったりの大きさなんです。
マグは飲み物が温かいうちに飲み切れる理想のサイズ。
一人暮らし~二人暮らしのライフスタイルにも、とても使い勝手の良いシリーズです。
“haze”はミニマムな3色展開で、オフホワイトのような優しいライトグレイ、ふんわり柔らかな印象のベージュ、料理の色もしっかりと引き立てるネイビーからお選びいただけます。違う色同士を選んでもしっくりまとまる優しいトーンの食器です。
手に取って触って頂けないので写真だけだと分かりにくいポイントなのですが、”haze”の食器はどれも、内側と外側とで仕上げの釉薬が違うんです。
プレートだとふちの部分とそれより内側の部分でその違いが分かります。ふち部分はツヤのないマットな質感の仕上げになっており、手に取った時に滑りにくく持ちやすい作りになっています。内側の料理を乗せる部分は艶のある仕上げにしてあるので、スプーンやフォークなどのカトラリーは滑らせやすい。
マグも外側がマットな仕上げ、内側は艶やかな質感で、手に持ちやすく、中身をスプーンでかき混ぜるときは滑らかに。
洗う時には、つるりとした質感の部分は汚れが落ちやすく拭きやすいのも嬉しいところ。
食洗器や電子レンジももちろんOKなので、日常使いにぴったりのアイテム。
シンプルでスタンダード、それだけじゃないこだわりのあるシリーズなんです。
慌ただしくなりがちなときにこそ、簡単なものを盛り付けるだけでも気分がホッとするような、ベーシックな器がおすすめです。
朝食や昼食、おやつの時間だけでなく、夕食の取り分け皿としても、人数がそんなに多くない食事シーンでの盛り付け用としても、もちろん使える汎用性の高いサイズ感とデザイン。
お好きなカラーや色違いでも、毎日の定番アイテムとしてシリーズで揃えてみてはいかがでしょう。